こどもって、素晴らしい!
午後になってすごい土砂降りになりましたね。
用事があって外に出たら、小学生たちが帰って
くるところです。
「傘、こわれっちゃった!」と骨だらけの黄色
い傘を振り回して、チョーご機嫌(^。^)
大雨を楽しむように、ニッコニコしながら、
大声でおしゃべりしています♬
顔を天に向けて雨を思いっきり楽しんでい
ている子ども達、ぐしょぬれなのに元気いっ
ぱいな様子に、とてもうれしくなりました!
「どしゃぶり雨で、ぬれたら可哀想〜」と車
で送迎してしまうと、みんなでどしゃぶり雨
を楽しむ機会もなくなってしまいます。
何が子どもにとって可哀想なのかは、親も
想像する必要があるのかもしれませんね。
人生、いいことばかりではないので、どん
なことでも楽しめる逞しさを、子どもには持
って欲しいものです。
またそれが健康で過ごせる秘訣かも〜とも
思ってしまいます。
ファインの託児室も絶好調(^o^)
春くらいまで名前を呼んだだけで泣いていて、
スタッフの膝から離れなかったM ちゃん、
いつの間にアクティブに!?
平行線遊びからの脱皮です(^_^)
必ずいるんです〜(^^)こんな男の子が!
「おっと、見応えある大好きなケンカだ(*^^)v」
みんなのこと、よ〜く見ているんです!
手遊び歌で踊っています♪
うっふふ、恥ずかしいな(∩.∩)
大きな声で歌えましたね♥

子ども達は飽きてくると「ママは?」と言いだし
てきます。
そんなときは「ママは◎ちゃんがお友達と遊ん
でいるのが大好きなんだよ」
「ママを待っていられてエラいね」と伝えると、
奮起するようですよ(*^_^*)かわいいですね。
彼らなりに参加し、楽しんでいるんです♬